タイトル忙しいはずの私が、なぜママ美容師を続けてられているのか?

出産、子育てを理由に苦労して取得した「美容師免許」が宝の持ち腐れになってしまっているママ美容師は多い。「この仕事が好きで続けたいのに、続けられる環境がない」「土日休めて短時間勤務ができれば」「融通が利くサロンが自宅の近くにあれば」と嘆く声が多く、復職できない人も少なくない。そんなママ美容師におすすめしたいのが『髪人』の訪問理美容だ。『髪人』は、働く時間を自分で選べるので“ライフスタイルに合わせた働き方”を実現している。では、いったい従来のサロンと何が違うのか。その魅力を紐解いていく。                                        

ママ美容師に多いお悩み10選

 

上記のような悩みを抱えているママ美容師は多い。 そのほとんどが復職をしたい気持ちを持ったまま、いまの自分の立場とサロンにおける現場の制度によって復職できないでいる。 昔みたいにバリバリ働くことは難しいし、まだ子供が小さいから不安。 でも、もう一度お客様のカットを担当して喜んでいる笑顔を見たいと思っているママ美容師はたくさんいるだろう。

 

ライフスタイルに合わせた

「多くのママ美容師が抱えている不安が、”休み”と”収入”についてのバランスです。やはり結婚や出産を期にいままで勤めていたサロンを退職してしまうケースが非常に多いです。まだ小さな子供がいらっしゃるママ美容師がサロンで出産前と同じスケジュールで働くことは現実的に難しいですし、正社員からパートに変えると収入の面での不安も出てきてしまいます。」そう話すのは、株式会社豊縁の代表取締役であり、『髪人』八王子支店の代表を務める藤田さんだ。

代表者紹介
「知人の紹介で『髪人』と出会い、この訪問理美容サービスを知りました。私が代表を務める株式会社豊縁では、八王子を中心に”人と人とのご縁を大切にし、物心共に豊かになる”ことを目指しています。今回『髪人』の訪問理美容サービスを知り、私の友人の奥様が元美容師で出産を期に勤めていたサロンを退職したことを知っていたので、ママ美容師が働きやすい環境を八王子を中心とした三多摩地区につくってあげたい。自分の”ライフスタイル”に合わせた働き方で美容師を続けてもらいたいという思いから八王子支店のオープンを決めました。

しかし、休日と勤務時間の融通と短い時間での収入の確保を調整することは簡単なことではない。さらに、現場から離れている期間の長いママ美容師にとっては、技術的な不安や流行への遅れなど、多くの不安要素があることは間違いない。

あいきさん撮影③

そこで藤田さんは、「年々お年寄りの増加が見られ、施設もたくさんある三多摩地区をメインに支店をオープンしよう」と決めた。現在の世間の状況も踏まえ、外出自粛によるさまざまな”出張サービス”も増えてきている中で今後さらに施設だけでなく、自宅にいるお客様の需要も高まるであろうと考えた。

「いくらママ美容師を集めても、必要としてくれているお客様がいなければ、ママ美容師の希望をすべて叶えることはできない。ママ美容師が自分で働く日時を選んだうえで、収入も確保できる選択肢を用意してあげたい。なので、実績も豊富で多くの施設様からの信頼も厚い『髪人』なんです。さらに、『髪人』にはスクール研修制度もあり、現場から長い期間離れていたママ美容師の技術的な不安やお年寄りのお客様もいるので介護における不安も、プロから教えていただくことで解消できることも強みだと思っています。

短時間で収入を確保する

基本的には、ママ美容師のみなさんに曜日も時間も決めていただきます。子供を預けられる場所があれば少しは不安も減るでしょうが、保育園や託児所には土日をお休みにしていることもあります。そんな時にサロンでは、土日どちらも休みを取ることは難しいです。スタイリストであれば、指名のお客様もいらっしゃいますし、サロンにとって稼ぎたい休日に出勤できないとなると雇いにくいのが本音だと思います。」たしかに、サロンで働く理美容師が土日どちらも休みというのをあまり聞いたことがない。むしろ、サービス業である以上、土日に働くことが義務にさえ感じる。

とある美容師の週間業務スケジュール

子供がいるママ美容師にとって、仕事の優先順位はどうしても子供より下になってしまうだろう。子供の急な体調不良や学校行事など不規則に起こる事態に対応できることはママ美容師にとって魅力的だ。

さらに、藤田さんは”勤務時間”にもこだわりを持ち、時間ではなく、施術人数に対して報酬が発生する制度を導入している。「子供がいて保育園や託児所に預けていると、送り迎えの時間も気にしなければなりません。特にサロンでは、営業時間後も残って遅い時間に帰宅することは日常茶飯事です。それでは、長い間子供をひとりにしておかなければならず、子供と過ごす時間、家族で過ごす時間の確保が難しくなってしまいます。なので、時間ではなく施術数に対して報酬を決めています。施術数であれば、時間の調整も自分でできます。多くのお客様が施設にいらっしゃるお年寄りの方なので、施術時間もひとりあたり平均して20~30分と、人によっては時給より2~3倍も効率が良くなります。

サロン美容師との比較画像

たしかに、一般的なサロンでのパート勤務の平均時給は966円と労働時間に対して納得のいく収入ではない。子供の支出を補うためにある程度の収入を確保するためには、長い時間働かなければならない。そう考えると藤田さんの実施している制度はママ美容師にとって、ありがたい仕組みであることは間違いない。

その他にも、”短時間で収入を確保”することへのこだわりが見られた。「商圏エリアが八王子を中心とした三多摩地区なので、通勤時間を短くすることもできます。また、出退勤の際に会社に立ち寄る必要がなくなるよう、出退勤の管理は業務報告書をLINEで送っていただいきます。」勤務地が自宅から近いことで、子供になにかあった時、すぐに駆けつけることができるのはママ美容師にとって安心だ。

スクール研修で解消するブランク

ママ美容師からは、昔みたいに働けるかは技術的にも知識的にも不安だという声も多いです。休職・退職前は営業後も居残り練習を行い、先輩に教えてもらったり、自分で勉強したりと流行を敏感にキャッチして、毎日お客様のために自分のために努力していた。

しかし、結婚・出産を期に店頭に立つことがなくなり、今のトレンドや流行の情報が追いつかず、復職した際の不安材料になっているママ美容師。

また、ブランクがで腕が落ちてしまっているのではないか、ただ切るだけならなんとかやっていけそうなど、技術的な面での不安のあるママ美容師。このような悩みを持つママ美容師が安心して復職できるように、スクール研修の環境を整えています。」

スクール研修とは、いったいどんなものか。ブランクによる不安の他にも、サロンでの立ち回りとは異なる、訪問理美容サービスにおける不安も解消することはできるのだろうか。

「『髪人』では訪問理美容師養成スクールを開催しており、産休などでサロンを退職された理美容師・訪問理美容の独立開業を考えている理美容師・現役の理美容師など多くの理美容師の方に受講していただいています。約10年、全国の介護施設や病院様、ご自宅への訪問美容で培ってきた「活きたノウハウ」をOJT形式で学ぶことができます。

あいきさん撮影②

トレンドや流行に敏感なお客様ではなく、丁寧な接客を求めているお客様が多いので、スクールを受講された理美容師であればなにも心配ありません。また、『髪人』は日本介護システムがプロデュースするサービスなので、介護のプロから直接教えていただけることも強みです。」

『髪人』のスクール研修なら、産休などを理由に長い期間、現場から離れていたママ美容師にとっても安心できそうだ。いままではバリバリ働いて、自分のスキルを磨くことを目指してきたママ美容師にとって、物足りなさはあるかもしれない。しかし、いま目指すべきことは子育てと仕事の両立であり、実現するための環境は十分に整っているといえるだろう。

不安にさせない

不安にさせない3つPOINT

不安にさせない3つのPOINT内容_スマホ

本気でサポート

 

丸リンク

 

私たち、『髪人』八王子支店は、ママ美容師を全力でサポートさせていただきます。

夢を抱き、憧れの職業に就けた、毎日毎日遅くまで努力を重ねてきた素晴らしい技術を、いま活用されていますか?
もし、活用されていないのであれば、もったいないです。

今や、日本社会は世界的に見ても高齢化が進み、2050年には人口の3人に1人が65歳以上を占めるといわれています。

髪が伸びない人はいません。
誰でも素敵な自分を見れば心は躍り、楽しい気持ちになります。
それは、歳を重ねた私たちの先輩方も同じはずです。

笑顔の輪が広がれば、周りは明るくなり「まち」の活気に繋がり、働く人たちもおのずと幸せになります。

『髪人』八王子支店では、キラキラ働くメンバーで人が人を呼び、ご縁を大切にたくさんの方と出会い、いつも笑顔が溢れる。
そんな誰もが主役になれる居場所でありたいと想っています。

働かされる自分ではなく、働く時間も場所もお客様もすべては自分自身の力で、大切な人と過ごす時間を最優先にできる最高の仕事だと私たちは強く考えます。

私たちと一緒に、あなたと家族が過ごすかけがえのない時間を手に入れましょう。

 

 

募集要項

訴求オファー

自由な働き方を手にしています。

お問い合わせ

ご質問・ご相談などございましたら、下記よりお気軽にご連絡ください。

あなたの希望通りに働けるよう、勤務時間・収入を中心にお役に立つことが出来ると思います。

    お名前必須※フルネームでご入力ください

    電話番号必須※ハイフン(-)を入れずにご入力ください

    メールアドレス必須

    詳細内容必須

    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。